あったまにち・く・わ〜
前回の更新から気付けば3ヶ月。
どーもホムペとかブログとかには180度向いてない気がしつつもまたダラーーーーー〜〜っと更新していく所存。
次回作にご期待ください。
ジーパン。
愛していると言っても過言ではない。丈夫だし、色落ちしてもソレはソレで味が出てくる。ジーパンは長く付き合える友である。・・・・・・などとは1㎜も思ってない。
がしかし、安価で丈夫でしかも色落ちしようが破れようがそれなりのファッション性をもテケトーに維持できるので、ジーパンは長らく愛用してきた。が、こっちが気に入ってるからといって向こうもそうであるかと言うと、んな訳無いのは平安時代は源氏物語からの自明の理であるので、この場合もその範疇を免れんのである。
なんてったってサイズが合わない。高校時代には(今となっては自分でも信じ難いが)超正統派の陸上部員短距離専門だったので、引退して4年近くが経過しようという今日に至ってもケツがデカい。とにかくデカい。この負の遺産によってシーズンの変わり目にジーパンでも買いに行くかと店に出ても、これぞピッタリ、というのが見つからないのだ。
大抵の店でジーパンはウエストを表示して販売しているので、まずウエストで合わせようとしてみる。ウエストのサイズは昔から概ね80㎝弱を維持してきたので78cm程度のものを選んで試着してみるのだが、ケツが合わないのである。プリップリにケツおよび腿が張ってしまう。これで濃色のタンクトップでも着れば外見は押しも押されぬゲイである。それは困る。21年と半年の人生に誓って性的嗜好はほぼノーマルを保ってきたので、この種の誤解を招くことは自己のアイデンティティーの崩壊を招く可能性がある。全霊をもって拒否する。
次にレングスに合わせてみる。こちらは成長期を終えてから変化のしようが無いので、毎回迷わず85センチ程度を選択する。すると今度はウエストが余る。ブッカブカである。今までこのブッカブカのウエストに泣いて幾度となく購入したことがあるのだが、ベルトを締めると当然余りの生地がはみ出る。この生地によって発生する靴擦れ様の腰の布擦れがたまらなく痛い。痛いのはイヤだ。よって拒否する。
かくて、ウエスト78センチ、レングス85センチの多種メーカーのジーパンをしこたま抱えて陳列棚と試着室をおろおろと往復する立派な不審人物が完成するのであった。(ユニクロは1ブランドしか置いていないので絶対に行かない)
ずうずうしい割にシャイであるという難儀な性格なので、この状況はしんどい。しかし堪え切れずにこのセレクションを省略してレジへ走った場合、結果は明らか(ゲイor腰擦れ)なので、今日もまた心持ち顔を伏せながら陳列棚と試着室を大股気味に往復するのであった。
・・・しかし、この文章は読んでる本にモロ影響受けてんな。

- 作者: 浅田次郎
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 1999/07/15
- メディア: 文庫
- 購入: 4人 クリック: 13回
- この商品を含むブログ (26件) を見る
快挙。
先日のこと。ちょっとしたイベントで小銭を手に入れたので、ザッキーと飯を食いに熱田イオンへ。(しかしあのラーメン哲人館というところは何でああも微妙なのだろう。当たりと遭遇した記憶が無い。)
で、ついでに本屋へ立ち寄ったところ、2年越しで探していたマンガを偶然にも発見。

Landreaall 1 (IDコミックス ZERO-SUMコミックス)
- 作者: おがきちか
- 出版社/メーカー: 一迅社
- 発売日: 2003/03/26
- メディア: コミック
- 購入: 30人 クリック: 180回
- この商品を含むブログ (117件) を見る
現行7巻まで出ていたので残らず買い占めました。
最高。んもう最高である。ストーリー途中から読み始めるのは趣味ではないため、内容も知らず、ゼロサムも買わず、ただひたすらコミックスのみ探していたのだが、期待を上回る面白さだった。あの人のセンスはほかのマンガでは味わえないものだと思う。ほかにあんなに面白いファンタジーを書くマンガ家がいるなら紹介してみろ。
それも読む。
後こんなマンガも買いました。

- 作者: 石黒正数
- 出版社/メーカー: 少年画報社
- 発売日: 2006/01/27
- メディア: コミック
- 購入: 21人 クリック: 361回
- この商品を含むブログ (456件) を見る

- 作者: こいずみまり
- 出版社/メーカー: 竹書房
- 発売日: 2006/01/07
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (17件) を見る

機動戦士ガンダムさん さいしょの巻 (カドカワコミックスAエース)
- 作者: 大和田秀樹,矢立肇,富野由悠季
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 2005/08/26
- メディア: コミック
- 購入: 10人 クリック: 87回
- この商品を含むブログ (251件) を見る
1つ目のはすげえメイド(とは言えないか)マンガ。笑える。
2つ目は単にこの漫画家の4コマが好きなので購入。
3つ目も漫画家で購入。ガンダムはアニメ見たこともないしゲームやったことも無い。(でも鳥ネタ以外全部元ネタ分かる自分って一体・・・)
話が後先になったが。
今年も大祭はSF(スゲエフシギ)な力が働いたらしく、予報を覆しての大祭日和でした。で、体育大会では降るのは何故なんでしょう?おそらく日頃の行いが悪いと思われ。
ともかく皆様お疲れ様でした。大祭現役の方はあともー少しがんばってちょ。
またうんこ話でスマン。
朝からバイト先に検便届けてました。大祭打ち上げ直後なわけで、「呑むだけ呑んだ次の日のうんこ」ですよ?大丈夫だろうか。まあいいとしよう。
大祭準備。
ペース的には何とか間に合いそうに。雨は依然不安がありますが、ま、それ以外は何とかなるかも?よかったね。
登場。
校舎準備中に元学生会04のHが来る。彼は俺とは相性悪いけど見てて飽きないので適当にスルー。本当に(少なくとも俺は)大好きですよ、彼。二つ名のまんまのキャラが。
彼のある意味での卒業っぷりは一部では語り草なので、俺も引退したらテケトーに話の小ネタにさせていただきます。今から楽しみ。
あ、俺やっぱ外道だわ。